埼玉県さいたま市で、国内トップレベルの安心・安全構造、高性能設備にこだわった家づくりを手掛けている株式会社 黒澤工務店。埼玉県のさいたま市エリアで、家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れている方もいるのではないでしょうか。そんな方のために、本記事では黒澤工務店の会社概要から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりや施工の特徴まで徹底解説。黒澤工務店のことがよく分かる記事となっています。また、埼玉エリアで「安心・安全構造」にこだわった家づくりを行なっている、当メディアおすすめの企業を3社紹介しております。さいたま市近郊で家づくりを検討している方は、相談する前にぜひ一度、お読みください。目次黒澤工務店の会社概要引用元:株式会社黒澤工務店公式HP会社名株式会社黒澤工務店本社所在地〒336-0024埼玉県さいたま市南区根岸5丁目5番15号電話番号048-861-3341創業/設立1946年/1966年対応可能エリア埼玉県全域家づくりの強み・国内トップレベルの安心・安全構造・ハイクオリティな外観デザインと高性能設備が標準・心の開放感と癒しが生まれる家づくり坪単価50万円~70万円(参考:幸せおうち計画)受賞・表彰歴・LIXIL MEMBERS CONTEST 2018 リフォーム部門 地域優秀賞公式サイトURLhttps://www.kurosawakoumuten.co.jp/株式会社黒澤工務店は昭和21年(1946年)に創業した、注文住宅・リノベーション・リフォームを手掛ける工務店です。大量生産を行うのではなく、注文住宅を提供しています。70年以上にわたり多数の受賞・表彰の実績を持ち、「最先端テクノロジーと優れたデザインの融合」をテーマに掲げ、安心・安全で快適な家づくりを提供しています。押し付けがましくない親身な対応で依頼主に向き合い、オーダー家具や棚なども細かくオーダーに応じ、丁寧な提案を行うことで見た目と防災性能の両面において世界基準で見ても高品質な住まいづくりを創造しています。黒澤工務店の特徴引用元:株式会社黒澤工務店公式HP黒澤工務店といえば、「安心・安全構造」にこだわった家づくりのイメージが強いかもしれませんね。実際に、黒澤工務店にはこんな特徴があります。国内トップレベルの安心・安全構造ハイクオリティな外観デザインと高性能設備が標準心の開放感と癒しが生まれる家づくりまた、独自の調査結果を元に、項目別魅力度ポイントを表にまとめました。耐震性など家づくりで気になる箇所をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。魅力度特徴耐震性★★★耐震等級3がデフォルト気密性★★★C値0.5以下※当メディアで独自調査を行なった結果を比較しておりますので、実際の状況とは異なる場合がございます。詳細は各企業様にお問い合わせください。黒澤工務店の坪単価引用元:株式会社黒澤工務店公式HP不動産情報を取り扱う幸せおうち計画のサイトによると、黒澤工務店の坪単価は、以下のとおりです。坪単価50万円~70万円/坪埼玉エリアの坪単価相場がおよそ100万円/坪程のため、相場と比較すると、安めの坪単価と言えるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード・こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、黒澤工務店に一度直接確認することをおすすめします。相場についてはこちらの記事も参考になります、併せてご覧ください。春日部市で注文住宅を建てる際の費用相場は?黒澤工務店の施工事例引用元:株式会社黒澤工務店公式HP木の格子や照明をいかした和モダンな外観が魅力的。シンプルなデザインですが、重厚感と上品さを兼ね備えた素敵な住まいです。引用元:株式会社黒澤工務店公式HPキッチン上の天井は、木の色味や質感をいかしてナチュラルモダンな雰囲気に。キッチンはグレーに統一し、収納を多く設けることでスッキリさせ使い勝手もいいキッチンになっています。引用元:株式会社黒澤工務店公式HPリビング上には、開口付きの吹き抜けを取り入れ開放感のある空間を実現しています。自然と光が差し込む工夫が魅力的です。シックな雰囲気もありながら木を活かしたナチュラルな雰囲気も楽しめるこだわりのつまった住まいになっています。黒澤工務店の口コミ・評判引用元:株式会社黒澤工務店公式HP口コミサイトやGoogleなどには、黒澤工務店の口コミや評判がいくつか確認できました。実際に黒澤工務店で家づくりをした方が、どのように感じているか・満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか一度考えてみましょう。親身な対応で信頼できた黒澤工務店で家を建てた方の口コミ・評判で多くみられるのが「親身になって相談に応じてくれる」や、「細かなオーダーにも対応してくれる」といった意見です。さいたま市に根付き、安心・安全の家づくりを手掛ける黒澤工務店では、依頼者の希望に応じ資金計画や土地探しに丁寧に対応します。黒澤工務店では不動産業も展開しているため、予算とプランにあった最適な物件を紹介可能です。実際に黒澤工務店が出した提案に対して、依頼者の側から希望や要望を出すことも可能です。時間をかけて納得のできるマイホームを建てたい方に、黒澤工務店はおすすめの企業と言えるでしょう。「計画」から「完成」まで細かなオーダーにも対応できる黒澤工務店を利用した方の良い口コミ・評判の中には、「細かなオーダーにも対応していて、トータルコーディネートが出来た」という声があります。黒澤工務店では、展示場見学や実邸見学などが可能です。黒澤工務店の施工実例から実物を体験することで好みのデザインを見つけたり、具体的なプランを立てるための助けになるでしょう。また、元々キッチンやバスなどのユニットを豊富に取り揃えているほか、壁紙・ドアノブ・装飾品・コンセントの位置など細かなところまで対応してくれます。さらにオーダーによって新しく造作家具(棚など)も依頼できるので、理想の家づくりを行うことが出来るでしょう。担当者の対応に不満を感じた黒澤工務店の悪い口コミ・評判では、担当者の対応に不満を持つ声がありました。モデルハウスの見学などによって黒澤工務店の施工実例を見た人の中では、担当の方の対応に不満を持つ声も少なからずありました。知識不足からか、見積もりの質問をしてもはっきりとした答えがなかったりレスポンスが悪かったりと、不安になることがあったそうです。黒澤工務店での家づくりが向いてるのはこんな人引用元:株式会社黒澤工務店公式HP細かいところにもこだわりたい趣味を思い切り楽しめるような部屋にできる安心感をもって家づくりを進めたい自由なデザインを楽しみたい家づくりの過程も楽しみたい家と仕事のメリハリをつけたい開放感のある家にしたい快適な暮らしを実現したい埼玉エリアで安心・安全な家づくりが得意なおすすめの住宅会社3選引用元:株式会社コダマホーム公式HPここまで黒澤工務店の特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?黒澤工務店は安心・安全な家づくり等で魅力的な点がある一方で、担当者の対応に不満があるといったネガティブな声もあるため、相談するかどうか迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、黒澤工務店以外の埼玉県さいたま市近郊で安心・安全な家づくりが得意な住宅会社を3社、ご紹介いたします。それぞれ黒澤工務店にはない特徴やこだわりを持っている会社のため、合わせて相談を検討してみてください。1.コダマホーム引用元:株式会社コダマホーム公式HP会社名株式会社コダマホーム本社所在地〒344-0063埼玉県春日部市緑町5丁目7番27号電話番号048-731-1166創立1970年3月(小玉工務店として創立)設立1994年9月対応可能エリア埼玉県、 茨城県、 千葉県公式サイトURLhttps://kodamahome.com/株式会社コダマホームは、「高い施工精度の高断熱・高気密住宅」の実現を目指し、自社建築士による綿密な計算と設計を提案しています。さらに、無駄のない熱交換換気システムと防湿対策により建物の耐久性能を保ち、また隣地の家の位置や高さ等を観察・計算して、その土地に合った最良の窓や家の配置を計画し実現いたします。コダマホームについてもっと詳しく知りたい方はこちらも併せてご覧ください。コダマホームの口コミ・評判は?施工事例引用元:株式会社コダマホーム公式HP広々とした吹抜リビングが特徴的な住まい。ハイドアを採用することでスッキリとした空間演出を実現しています。洗面スペースにはタイルを使用しおしゃれに。内装も木の温もりを感じることができる、温かみ溢れる住まいになっています。コダマホームでの家づくりがおすすめな人特に、下記のような理想の家にしたい方には非常におすすめだと言えるでしょう。前より家にいることが好きになる趣味を思い切り楽しめるような部屋にできる家族の仲を良くしたい自由なデザインを楽しみたい睡眠の質が上げたい家と仕事のメリハリをつけたい料理が楽しみたい家事がやりやすい家で、家事を楽しみたいもし一つでも気になったら、ホームページにアクセスしてみてはいかがでしょうか。コダマホームの家を検討してみる2.近藤建設株式会社引用元:近藤建設株式会社公式HP会社名近藤建設株式会社本社所在地〒356-0004埼玉県ふじみ野市上福岡1-14-7電話番号本社 049-261-1855(代表)設立1974年対応可能エリア埼玉県さいたま市・川口市・ほか埼玉県全域公式サイトURLhttps://www.kondo-gr.co.jp/custom-house/近藤建設株式会社は「建築士と造る、自慢の家づくり」をコンセプトに、家族のライフスタイルに合わせた住まいづくりを提案しています。一般的な注文住宅は営業担当によるヒアリングから始まり、建築士は設計段階から登場します。しかし、近藤建設では自社建築士との対話から始め、すぐに設計のプロ・建築士とのディスカッションが始まる方式をとっています。初めから建築士が関わることにより、プロならではのヒアリングや気づき、厚みのある提案が出来るほか、時間やコストの無駄も省けます。3.株式会社ヒロ建工引用元:株式会社ヒロ建工公式HP会社名株式会社ヒロ建工本社所在地〒359-1163埼玉県所沢市西狭山ケ丘1-2420-1電話番号04-2968-3700設立1999年5月対応可能エリア埼玉県所沢市など公式サイトURLhttps://hirokenkou.co.jp/株式会社ヒロ建工は「とことん話して、いっしょにデザインする」をコンセプトに、その家でどんな生活がしたいのか、どうすればそれが叶えられるのかを考えて、家づくりだけでなく暮らしもデザインしていくスタンスをとっています。「ハウスデザイン」「ロケーションデザイン」「コストデザイン」を主軸に、出来るだけ依頼主の望みに沿うようにプランニングします。“ここは譲れない”という思いを存分にぶつけてください。また、こだわり抜いた商品パッケージから自由設計まで、幅広いニーズを捉えられる商品ラインナップを用意しています。埼玉県内工務店ランキング1位の実力は並ではありません。最後に引用元:株式会社黒澤工務店公式HPこの記事では、黒澤工務店の会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。地域密着型の企業として、デザイン性の高い住まいづくりを提供しています。木造の注文住宅だけなく、鉄骨・鉄筋コンクリート製の住宅も可能。さらに専用窓口によりアフターメンテナンスなどのサービスだけでなく、不安を解消するために「もしも」に備えた各種保証を設けています。建てる前の相談から建てた後の相談まで、住まいづくりをトータルでサポートを行っています。ただし、担当者の対応に不満があるといったネガティブな評判も見られましたので、不安に感じられた方は当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事が埼玉県さいたま市近郊で家づくりを検討している方のお役に立てれば嬉しいです。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。春日部市で注文住宅を建てる際の費用相場