株式会社エクステージ注文住宅設計は、埼玉県で高断熱・高気密にこだわった家づくりを提供している工務店です。本記事では、エクステージ注文住宅設計の特徴を詳しく解説します。主なトピックスは次の3つ!家づくりのこだわり口コミや評判坪単価の情報さらに、埼玉エリアでおすすめの工務店も紹介しています。埼玉での高断熱・高気密にこだわった家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。目次株式会社エクステージ注文住宅設計️の会社概要引用元:O-DAN会社名株式会社エクステージ注文住宅設計️本社所在地〒343ー0041埼玉県越谷市千間台西1丁目5番地2 KMビル202電話番号048-970-5577設立2009年4月対応可能エリア埼玉県越谷市、千葉県柏市、川越市、東京都新宿区、久喜市家づくりの強み・暖かく快適な家公式サイトURLhttps://www.ex-stage.jp/株式会社エクステージ注文住宅設計️は、2009年に創業したお客様一人一人の夢を実現する住まいづくりを提案している設計事務所です。家のどこにいても温度差がなく、快適で家族の健康に危険がない家を提案しています。どこにいても温度差のない家で家族の健康と長寿をサポートし、360度シミュレーションで具体的なイメージが膨らませながら、家づくりを進めることができます。エクステージについて知りたい方は、こちらの記事もぜひご覧ください。エクステージ注文住宅設計の口コミ・評判は?家づくりのこだわりや施工の特徴まで紹介エクステージの家づくりの流れについて引用元:株式会社エクステージ注文住宅設計️公式HP家づくりの流れは、会社によって違います。そこで、エクステージの家づくりのプロセスについて調べてみたので、紹介していきます。高断熱・高気密にこだわった家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。STEP.1|相談・打ち合わせエクステージの担当者と面談し、希望や予算について話し合います。要望や敷地の条件を詳しくヒアリングした上で、基本的な情報と併せて最適なプランを作成します。STEP.2|敷地選定次に敷地選定をします。建築可能な場所の確認や用途地域や特別地域指定の法規制するなど様々な項目を調査しながら、条件に合わせた敷地の選定を行います。STEP.3|プラン作成・実施設計間取りの設計やプラン作成を行います。設計段階では、エクステージの標準仕様(屋上庭園、床下冷暖房、無垢材使用、太陽光発電システムなど)を取り入れることができます。STEP.4|工務店選定・見積もり工務店を選定し、設計プランに基づいて見積もりを作成します。それに沿って、顧客に見積もり金額を提示します。STEP.5|契約見積もりで提示した金額に納得してもらえたら、正式に契約を結びます。納得いかない場合、どこが要望に沿ってないかヒアリングし、もう一度プランを提案した上で契約します。STEP.6|着工いよいよ着工に入ります。地縄張りと地鎮祭を行った後、基礎工事を行います。STEP.7|工事監理工事監理者が鉄筋の配筋検査やコンクリート打設時などの要所となる工事に立会い、施工会社からのヒアリングや材料品質証明書・検査結果報告書などの書類確認、写真確認などを行います。STEP.8|法的検査・立ち合い施主が発注したとおりの住宅が建設されているかどうかをチェックします。この検査は建設途中に実施されるものと、工事が終わって引渡しを行う前に実施されるものの2種類があります。立ち合いをしっかり行い、不具合があれば指摘してもらいます。STEP.9|追加・変更の査定・竣工契約時のもらった図面と見比べ、不具合や変更箇所などがあれば、再度対応します。屋外や室内などの汚れやヘコミなどを確かめてもらい、不具合等なければ引渡しになります。エクステージの口コミ・評判引用元:O-DAN口コミサイトやGoogleなどにはエクステージの口コミや評判がいくつか確認できました。実際にエクステージで家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。家族のライフスタイルに合わせた間取りがお気に入りうちは男ばかり4人兄弟です。自慢は、みんな仲良しなこと。2Fにはそんな4人の小さい部屋とリビングを作りました。寝るとき以外は部屋からでて遊んでいます。階段の隣には滑り棒を付けました。滑るだけではなく登ったりもしています。他に犬と猫がいて、8人家族で楽しく暮らしています。引用元:株式会社エクステージ注文住宅設計公式HPエクステージ注文住宅設計の良い口コミからは、「家族みんなのことを考えたリビングで楽しく暮らせている」といった意見が見られました。エクステージの住宅は、完全自由設計で理想を叶えてくれます。敷地条件に合わせた最大限のプランを提案しています。大空間をイメージした大きなリビングルームなど、大家族でもみんなでくつろげるといった点がなんといっても魅力です。こだわりが全て実現できた夢のような家が叶えられたやりたかった事が全部できて大満足です。大きな梁とスキップフロア、ショップのようなクローゼットにナチュラルテイストの無垢のドア。たくさんのこだわりが全て実現できた夢のような家です。こんなに可愛い家に住めて家族全員幸せです!どうもありがとうございました。引用元:株式会社エクステージ注文住宅設計️公式HPエクステージ注文住宅設計の他の良い口コミから、「やりたかった事が全部できた」といった意見が見られました。エクステージは、一級建築士が在籍している工務店です。「これを取り入れたい」といった要望や「間取りはこんな風にしたい」などの理想を一級建築士のスタッフが汲み取り、一緒に考えてくれるといったメリットがあります。家づくりいついて相談してじっくり決めたいといった方には大変おすすめです。好きなデザインの家が多く、無料で間取りを作ってもらえるエクステージさんのウェブサイトに好きなデザインの家が多く、無料で間取りをつくってもらえるとのことで伺ったのがきっかけです。私たちのフワッとした希望をすぐさま視覚化し、期待以上の提案を返してくださるところに、安心感と信頼感をもちました。またこの土地が以前の住居と近くにあり、生活を大きく変えなくてもよかったこともあります。引用元:株式会社エクステージ注文住宅設計️公式HPさらに、「ウェブサイトに好きなデザインの家が多く、無料で間取りをつくってもらえた」といった意見も見られます。エクステージでは、デザインから標準仕様まで様々な住宅プランの中から選択することが可能です。アメリカンスタイルの家や屋上庭園がある家など、バリュエーション豊富な中から要望に合わせたプランを選択することができるため、家づくりも楽しくなりますよね。担当者と相性が合わなかった建築相談したらタメ口のおっさんが小馬鹿にしたような対応。事務員らしき人物も不機嫌が目に見える感じ。電話することはお勧めできない。引用元:googleエクステージ注文住宅設計の悪い口コミ・評判から、「建築の相談をしたら、小馬鹿にしたような対応を取られた」といった意見が見られました。家づくりで住まいの相談した際に担当者の対応が悪かったら、かなり残念な気持ちになりますよね。エクステージの担当者の対応には、まだまだ改善の余地が見られます。しかし、個別によるケースも考えられるため、担当者が合わないといった場合、まずは担当者に直接相談してみましょう。それでも改善されない場合、担当者の交代を申し出るといったことをおすすめします。埼玉で高断熱・高気密にこだわった家づくりが得意なおすすめの住宅会社3選引用元:株式会社コダマホーム公式HPここまでエクステージの特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?エクステージは高断熱・高気密にこだわった家づくりで魅力的な点がある一方で、営業担当者と相性が合わなかったといった懸念もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、エクステージ以外の埼玉で高断熱・高気密にこだわった家づくりが得意な住宅会社を3社、ご紹介いたします。それぞれ、エクステージにはない特徴やこだわりを持っている会社のため、合わせて相談を検討してみてください。1.株式会社コダマホーム引用元:株式会社コダマホーム公式HP会社名株式会社コダマホーム本社所在地〒344-0063埼玉県春日部市緑町5-7-27電話番号048-731-1166設立1970年3月対応可能エリア埼玉県春日部市、越谷市、さいたま市など公式サイトURLhttps://kodamahome.com無料相談問い合わせhttps://kodamahome.com/contact/株式会社コダマホームは、「皆様の困ったときに、すぐにお声をかけてもらえる身近な存在であること」を胸に、家づくりをおこなっている住宅メーカーです。家づくりの専門家として常に技術を磨き続けながら新しいことを取り入れ顧客のニーズに対応できる体制が整っている点も魅力です。性能面においても、高断熱・高気密住宅の専門工務店として大手ハウスメーカーを超える断熱・気密性能を誇っています。コダマホームについてもっと詳しく知りたい方は、こちらもぜひご覧ください。高断熱高気密住宅の専門工務店「コダマホーム」|口コミ・評判を解説コダマホームが手がけた住まいの施工事例 引用元:株式会社コダマホーム公式HPネイビーのガルバ二ウム鋼板の外壁と木色のベランダのデザインが爽やかな雰囲気を演出。約30坪の無駄のないお手本のような間取りのお家です。耐震性、空調計画、パッシブデザインを叶えた快適で高品質な住宅の仕様になっています。またこの住宅は、太陽光発電の9.9kwを搭載しており、再生可能エネルギーを含む削減率は、195%と高い基準を達成しています。省エネにも特化しているのも魅力です。コダマホームの施工事例についてもっと知りたいという方は、こちらからご覧いただけます。コダマホームの施工事例はこちらからコダマホームの家づくりをおすすめする理由って?コダマホームは、50年の実績がある春日部の工務店で、高断熱・高気密住宅を専門にで手掛けています。高性能住宅の提供してくれる「夏は涼しく冬は暖かい」高気密・高断熱の家地域での実績が豊富で信頼できる工務店カスタマイズ可能な住宅が実現できる自然エネルギーを活用した設計高気密・高断熱を専門としているコダマホームでは、快適な住環境を叶えられます。ぜひ公式サイトをご覧ください。2.株式会社エステート白馬/白馬の家引用元:株式会社エステート白馬公式HP会社名株式会社エステート白馬本社所在地〒359-1124埼玉県所沢市東住吉12番21号白馬ビルディング4F東京︎エリアの拠点所在地〒165-0026東京都中野区新井2-1-19パックマートビル5F電話番号0120-840-898設立1992年12月対応可能エリア埼玉県全域公式サイトURLhttps://www.e-hakuba.com/hakubanoie/株式会社エステート白馬は外観や部屋数、大きさや機能面など、人それぞれ異なる家づくりの要望にじっくり話し合いを重ねたうえ、建築士の専門的な知見で建てる注文住宅が特徴です。全棟が長期優良認定住宅となっており、高性能ながらも環境に優しい家づくりも魅力です。また、断熱等性能等級最高位4・一次エネ等級最高位5と住宅業界トップクラスの断熱機密性能を備えているため、一年を通して快適な温度で過ごすことが出来る点も魅力です。株式会社エステート白馬が手がけた住まいの施工事例 引用元:株式会社エステート白馬リビングの高い天井と吹き抜けのある間取りは、光が差し込み明るい空間になっています。内装のデザインは木目調のデザインに仕上げており、シンプルな空間を演出しています。シンプルな内装はより開放感のある空間を実現しています。3.️いえとち本舗 久喜店引用元:株式会社カクダイホーム公式HP会社名株式会社カクダイホーム本社所在地〒346-0003埼玉県久喜市久喜中央4丁目9-49電話番号0480-22-6666設立2005年7月対応可能エリア埼玉県全域(一部地域を除く)、茨城県古河市、栃木県小山市、千葉県野田市公式サイトURLhttps://ietochi-kuki.com/株式会社カクダイホームは間取り・大きさ・屋根・外観・内観設備など、それぞれを豊富な種類の中からカスタマイズした家づくりを可能な住宅メーカーです。自分だけのオーダーメイドのようなおしゃれなマイホームを、全国のフランチャイズ加盟店と建材を共同購入し、流通コストの削減でよい材料や設備の価格を抑えながらも確かな品質で提供しています。また、断熱性能面でも、ZEHレベルの家づくりが可能で、人や環境にやさしい安心の断熱材高性能グラスウールを使用しているため冬はあったかく、夏は涼しく環境にも優しい面が魅力です。カクダイホームが手がけた住まいの施工事例 引用元:株式会社カクダイホーム公式HP吹き抜けを取り入れたリビングは、部屋全体に開放感が生まれ、心地よさを演出。明るい光が差し込み、陽当たりも良く、家族みんなでリラックスできる空間を実現しています。最後に引用元:O-DANこの記事では、株式会社エクステージ注文住宅設計の会社概要や口コミ・評判などについて紹介してきました。エクステージは、温度差のない家で家族の健康と長寿をサポートし、耐震等級3の安心感と自由な家づくりで大空間の住まいを提案しています。また家のどこにいても温度差がなく、快適で家族の健康に危険がない性能性に優れた住宅を提供している点も魅力的です。ただし、担当者と相性があわなかったなどの口コミや評判も見られましたので、不安に感じられた方は当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事が埼玉で家づくりを検討している方のお役に立てれば嬉しいです。こちらの記事を見ている方は、この記事も参考にしています。ぜひご覧ください。地域工務店の強みは?地域工務店ならではの強みを活かす方法を解説